全国通訳案内士のガイド活動記

全国通訳案内士のガイド活動記 通訳ガイド活動記

このカテゴリーでは、全国通訳案内士ユウナギが実施した通訳ガイドツアーの活動記録を紹介していきます。

富山県、石川県、岐阜県の観光名所を中心に訪日外国人を案内しています。今後通訳案内士として活動する方や外国人に英語で日本を説明できるようになりたい方を対象に書いています。

通訳ガイド活動記

黒部峡谷トロッコ電車ツアー(2023/5/21)|オーストラリアのご家族4名様をご案内

こんにちは。全国通訳案内士ユウナギです。今回の記事は、2023年5月21日にオーストラリアのご家族4名様を富山県黒部市にある黒部峡谷鉄道へお連れしたときの活動記です。お客様は金沢に3日間滞在。そのうちの2日目に黒部峡谷を訪れる予定にされてい...
通訳ガイド活動記

合掌造り集落&城端ツアー(2023/4/16)|インドネシアのご家族7名様をご案内

こんにちは。通訳案内士のユウナギです。 今回の記事では、2023年4月16日に実施した通訳ガイド業務を振り返ります。 今回お客様をお連れした観光地は世界遺産に登録されている「白川郷・五箇山合掌造り集落」です。 お客様はインドネシア・ジ...
通訳ガイド活動記

兼六園&金沢城公園ツアー(2023/3/22)|アメリカ人2名様をご案内

こんにちは。全国通訳案内士のユウナギです。 今回の記事では、コロナ禍明け、久しぶりの通訳ガイド業務を振り返ってみました。 コロナ禍が明け(明けたと言って良いのか分かりませんが)昨年10月に入国規制が緩和されたことにより、日本の...