おすすめ教材【レアジョブ体験レビュー】8年間受講した感想 こんにちは。全国通訳案内士のユウナギです。今回は僕の英語力アップに大きく貢献してくれた、オンライン英会話レアジョブをレビューします。ある程度英会話力のある中級者向けに書いています。 レアジョブは、英語のアウトプットを練習し... 2022.06.22おすすめ教材
接客英語英語で伝わりにくい日本語の4つのフレーズ 日本語の「いらっしゃいませ」は接客の現場でお客様を迎え入れる大事なあいさつですね。では、外国人のお客さんが来たら何といえばいいのでしょうか? こんにちは。全国通訳案内士のユウナギです。 僕たち日本人は、職場で顔を合わせた... 2022.06.20接客英語
英語のキホン【簡単】英語の文型の見分け方がわかる?5文型の基礎知識 英語を話せるようになるためには、英文法の5文型を理解していることが必須です。 こんにちは。全国通訳案内士のユウナギです。 英語の文法構造って日本語のそれとはまったく異なっていますね。 そのために、なかなか理解できなくて... 2022.06.19英語のキホン
英語のキホン【英語は本当に難しい?】日本人が英語習得でつまづく3つの理由 一般的に日本人は中学、高校を経て、ひととおり英語を勉強してきました。それにもかかわらず、英語を苦手と感じてしまうのにはいくつかの理由があります。 世界で英語を公用語・準公用語にしている国は62か国、英語を話す人は世界で11... 2022.06.15英語のキホン
接客英語【”Sorry” は使いすぎに要注意】意味を理解してスマートに使おう 日本人は謝る時以外にも「すいません」を多用しますが、「すみません」の感覚で "sorry" を使いすぎると誤解を招くこともあるので注意が必要です。 まずは、日本語の「すいません」が使われる場面を振り返ってみましょう。 "... 2022.06.14接客英語